
こんにちは、ファイナンシャルプランナー織田事務所です。当オフィスは「はたらく世代のライフプラン」を中心にお金の専門家としてサポートをしております。また金融リテラシー教育(お金の知識・判断力)を大学ゼミや中学校などで行っております。
もともと私自身が「お金オンチ」のミュージシャンでした。経済とは無縁な生活の中「世の中の事をもっと知りたい…!」とファイナンシャル・プランナーを目指すことに。自分自身が「お金オンチ」な過去があったからこそ、苦手意識のある人でもわかるように説明できることが、私の一番のポイントだと思っています。


お金のことって、難しそうで不安…そんな気持ち、よくわかります。私自身、元々「お金オンチ」のミュージシャンでしたから。だからこそ、難しい言葉は一切使わず、わかりやすく説明することを大事にしています。「あ、これならわかる!」と感じていただけるようにお伝えしていますので、安心して聞いてくださいね。


当オフィスは、保険や証券、不動産などの金融商品を販売・仲介することはありません。金融機関には所属せず「中立・公正」な立場からアドバイスを行っています。あなたにとって最適なアドバイスをお伝えするために、第三者の立場で、しっかりサポートいたします。だからこそ、費用は発生しますが、安心してご相談いただけます。(くらしとお金のセカンドオピニオン)


成人年齢の引き下げにともない、2022年4月より高校で「金融経済教育」がスタート。これにより子どもだけでなく、大人にとってもお金に対する「意識」に変化が訪れています。当オフィスでは、大人にとっての「学び直し(リスキリング)」から親子で参加できるイベント開催、ご家庭でできるお金の教育、学校での「出張授業」などを実施。子どもから大人まで学べる「金融経済教育」を推進しています。



1級ファイナンシャル・プラニング技能士
日本FP協会会員 CFP®︎ 認定者
愛知支部所属 J-90168701
日本FP協会会員 CFP®︎ 認定者
愛知支部所属 J-90168701
織田昌典
Masanori Oda
Masanori Oda

