FP継続教育  開催日:2018.2.12

 

フィンテックは
お金の未来を変えるか?

新しいお金サービスと暗号通貨の基礎知識

 

主催: FP協会 熊本支部

 FP継続教育  開催日:2018.2.12

 

フィンテックは
お金の未来を変えるか?

新しいお金サービスと
暗号通貨の基礎知識

主催:FP協会 熊本支部
 

HOME | スケジュール | 「フィンテックセミナーin熊本」レポート(主催:FP協会熊本支部)

212日。初となる熊本県にてフィンテックセミナーの講師をして参りました。

 

 
2017年の滋賀、横浜に続き、 FP協会熊本支部よりお声かけをいただきまして、人生初となる「くまモン」の聖地、熊本県にいってきました。セミナーとしては今回は一般向けではなく、 FPというプロ向けの実務研修会でしたので、事前に詳細を公表することができませんでしたが、開催レポートにてお伝えしていきたいと思います。
 

くまモンの聖地で開催!

 
 
 
会場は「くまモン」がいる「 くまモンスクエア」と同じ建物の最上階。 300名ホールを貸し切っての定員 120名とした大きなイベントとなっていました。定員こそ伺っていたものの、ほとんど映画館に等しい会場のスケールの大きさに、現地でびっくり。そして最終的に集まったのは、定員オーバーとなる 134名。このFP向けのフィンテック啓蒙活動を始めてもうすぐ2年になりますが、織田にとっては過去最大のFP実務研修会の講師を経験させていただくこととなりました。熊本支部の皆様、本当にありがとうございます。
 
 

 
 
とにかく大きな会場。スクリーンが 3mくらいありました。そこに大きくスライドを写しながら、今回はいつもよりも少しゆっくりめで3時間ほどかけてお伝えしてきました。
 
 

 
 
2018年に入るなり、なにかと世間を騒がす 「暗号通貨(仮想通貨)に半分以上の時間を使い、今回は内容全体の配分も少し変えました。そしてこの実務研修会を開催する度に思うことですが、どんどん状況が変わっていき、半年前の内容がもう古くなってしまうほど、とにかく変化が激しくなってきています。まずこの動きに FPが慣れていく必要がありますね。今後のお金のシステムを理解するためにも、 柔軟性を大切にすることをお伝えすると、会場でちょっとだけ「ため息」が漏れました(笑)。非常にわかります。織田も正直、このスピードはしんどいです。こんなにも毎日のように目まぐるしくお金のシステムが変わり続ける変化は、これまでなかったですからね。
 
 

 
 

ワークショップで実践演習

また、今回はワークショップの時間も少し設けました。実際にあった様々な 相談事例を元に、ご相談者にどのように向き合ったら良いのか?実践的な演習も行いました。
 
これまでの経済の常識と違って、定石のような解答例がないため、本当の意味で FPこそが頭をフル回転にして、解答を考える必要があったりします。専門家である以前に 「人間力」が試される分野と言えるのかもしれません。
 
いつもながら終盤になると FPという専門家が今後、身につけるべく 2つのリテラシー(金融リテラシーとITリテラシー)が見えてきます。専門知識の範囲の広がりを感じると、いつもながら「ため息」が漏れるという光景になります(笑)。そして質問時間になると、会場中で積極的に飛び交いました。
 
 

 
 
これは、あくまで織田の個人的に感じていたことですが、独立したての2006年の頃からFPの教科書に 第7科目となる 「ITリテラシー」という分野を創設した方がいいのではないか?と議論を交わしてきた経緯があります。当時は、IT分野が直接的に関わることがそれほど多くはなかったため、イマイチ伝わらない部分が多かったのですが、今ほどそれを感じていただけるタイミングはないのではないかと思う日々だったりします。フィンテックは、一時の流行のバズワードなんかじゃなく、もはや社会と情報インフラのキーワードであり、新しいお金システムが次々と生み出されるのは、火を見るよりも明らかになってきています。今後の社会の動きを理解する上でも「 ITリテラシー」は必須であると、FPとしても個人としても思うところであります。という織田の個人的なうんぬんは抜きにしても真面目な話、ご相談者からの相談に答えることが困難になってくるのです。
 
カタイお話はここら辺で終了し、時間の限り最後まで質問をいただきながら、とても白熱した3時間でした。
 
 

 
 
終わったあと、熊本支部のみなさんと一緒にお食事会に。グルメにとってはたまらないエリアでもある熊本。とにかくご飯が美味しいのなんの!何を食べても美味しい。そして、なにより、セミナー後のビールは格別です(笑)。
 
にしても熊本支部のみなさん、本当に心のいい人ばかりで元気で明るい!なんだか和みと癒しを頂いて来てしまいました。とってもいい仲間たちと出会えた勉強会となりました。熊本支部のみなさま、本当にありがとうございました。

翌日は、熊本観光!

さて熊本といえば、熊本城!翌日は、フライトまで時間が少しありましたので、熊本城周辺の観光をしてきました。
 
 

 
 
熊本城といえば、 加藤清正公。まずはこの方にご挨拶しなくては!これほど「人情」を大切にした将軍様は他にはいなかったという有名な伝説が残っているほど、人と人情を大切にする将軍様だったようで、みなからとにかく慕われていた将軍様でした。そんな加藤清正公を囲むように城下町が発展して、その名残と空気が今でもしっかりと残っています。熊本支部の方々にとても人情を感じたのは、こういう歴史的な背景と心が関係しているんだろうなと、ふと思ったのでありました。
 
また、城下の足元に「くまモン」を筆頭に、観光用の風情あるお店が並ぶ。名古屋と同じ 「おもてなし武将隊」さんが、演劇をやっていました。
 
 

 

 

おもてなし武将隊
 
 
城下を抜けて上に上がっていくと、いよいよ熊本城が見えてくるのですが、ご存知の通り、2年前の震災の時に大きく崩れてしまい、現在は復旧のため工事中となっています。なるべく崩れる前の状態そのままを再現すべく崩れた瓦礫の石一つ一つを、丁寧に保存しつつ少しずつ復旧作業を進めている状態でした。
 
 

加藤神社からの眺め
 

生々しい震災の爪痕
 
 
最後に、加藤清正公を祀っている 「加藤神社」に、参拝をして参りました。ここからが一番綺麗に熊本城が見えます。
 
 

 

 

 

 
 
お城から降りると猛烈な空腹になり、これは熊本ラーメンを食べねば!と探す。するとアーケードに 「黄金ラーメン」というところを発見!これが、もうめちゃめちゃうまかったです!あっという間に完食してしまいました。
 
 

熊本の巨大なアーケード。めちゃめちゃおしゃれ! 蔦屋書店もあります!
 

黄金ラーメン
 
 
お腹も満たし、とっても満足な観光、、、いや、出張となりました(笑)。
 
 

 
 
空港からの眺めがまためちゃめちゃ綺麗でした。
 
 
いや〜、本当に楽しく勉強になった熊本研修。また第二弾、第三弾と来れたらいいな〜。大好きな場所になりました。熊本のみなさま、本当にありがとうございました。
 
 
 

[%new:New%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

[%lead%]

開催実績
(表示までに時間がかかる場合があります)